開催記録・抄録集
2017年
呼吸器部会症例検討会は徳洲会グループが主催・運営しておりますが、肺がん研究会は製薬会社が各地で主催する研究会に全国の徳洲会グループ病院から参加させて頂く形式が主となっております。
第8回肺がん研究会 / 第6回呼吸器部会症例検討会
2017.11.18 開催
- 演題
-
- ① 重症呼吸不全を呈した特発性器質化肺炎の二症例(千葉西総合病院 初期研修医 渡辺 泰二郎)
- ② 右肺全摘を施行した肺アスペルギルス症の1例(湘南鎌倉総合病院 呼吸器外科 深井 隆太)
- ③ 両側胸水を呈し局所麻酔下胸腔鏡で診断したIgG4関連胸膜炎の一例(湘南鎌倉総合病院 呼吸器内科 平井 直樹)
- ④ 自験例を通じた局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(名古屋徳洲会総合病院 呼吸器内科 宇賀神 基)
- ⑤ デジタルPCRを用いた液体生検による耐性遺伝子検出の試み(札幌東徳洲会病院 医学研究所 小野 裕介)
- ⑥ 膿胸併発右下葉肺癌、術後化学療法終了後に肺瘻発症し、EWS併用手術にて治癒した一例(羽生総合病院 外科 成松 裕之)
- ⑦ ペムブロリズマブに伴う重症筋無力症~免疫関連副作用による重症筋無力症と特発性重症筋無力症の比較~(湘南藤沢徳洲会病院 初期研修医 前田 一成)
- ⑧ PD-1阻害薬により著明な腫瘍縮小効果が得られた肺多型癌2症例の検討(八尾徳洲会総合病院 腫瘍内科 瓜生 恭章)
第7回肺がん研究会 / 第5回呼吸器部会症例検討会
2017.07.08 開催
- 演題
-
- ① Nocardia症に罹患した Mounier-Kuhn症候群(気管気管支巨大症)の一例(湘南藤沢徳洲会病院 総合内科・呼吸器内科 堀内 滋人)
- ② 胸部CT異常影で発見されたSwyer-James Syndromeの1例(宇治徳洲会病院 呼吸器内科 本田 彩)
- ③ 誤嚥性肺炎50例の考察(四日市徳洲会病院 内科 豊田 國彦)
- ④ 重症型多発血管炎性肉芽腫症(GPA)の加療中にシクロホスファミドによる心筋症が合併した一例(湘南藤沢徳洲会病院 総合内科・消化器内科 清水 実)
- ⑤ 当院で経験された薬剤性肺障害の5症例(千葉西総合病院 研修医 中村 俊貴)
- ⑥ ~小葉間隔壁肥厚を通して~(湘南藤沢徳洲会病院 総合内科・呼吸器内科 日比野 真)
- ⑦ 危険因子を有する肺癌患者に対する定位放射線治療(和泉市立病院 中央放射線科 谷川原 竜乙)
- ⑧ 気道ステントを留置した2例(東京西徳洲会病院 外科 小長谷 健介)
- ⑨ 胸骨正中アプローチで気管支処理を行った左肺全摘の1例(湘南鎌倉総合病院 呼吸器外科 深井 隆太)
- ⑩ 腫瘍崩壊症候群を来たした非小細胞肺癌の一例(福岡徳洲会病院 呼吸器外科 栁澤 純)
- ⑪ Osimertinibが無効となった1部検例(和泉市立病院 呼吸器内科 宮本 篤志)